役立たずの大人にならないために
- マクマホン洋子
- 2020年8月18日
- 読了時間: 2分
2016-04-24 21:21:57 テーマ:しつけ 子供の仕事は遊んだり勉強したりするだけではありません。 将来、自立をするために必要なことがあります。 それは 家事!!! 幼稚園に行くようになったら、お膳立てを手伝わせましょう。 洗濯物をたたむことを教えましょう。 整理整頓を日常生活の中で身につけさせましょう。 小学生になったら 上に加えて 食器洗いを手伝わせましょう。 家の掃除をさせましょう。 食事の支度を手伝わせましょう。 料理を教えましょう。 お風呂の掃除をさせましょう。 妹や弟の世話をさせましょう。 中学生になったら 上に加えて 洗濯を手伝わせましょう。 布団干しを手伝わせましょう。 買い物を手伝わせましょう。 車洗いを手伝わせましょう。 その他、 お母さんがやっている たくさんのことを教えましょう。 自立するためには 子供の頃から教えていかないと なかなか身につけることはできません。 家事の嫌いな子にしてはいけません。 家事を面倒臭いと思わせてはいけません。 生きていくのに必要なことは 面倒臭がらずに率先してするように 教えてください。 勉強だけが 子供の仕事ではありません!!! 遊ぶことだけが 子供の仕事ではありません!!! 生きていくために必要なことを 子供のうちから身につけることこそ 子供の大切な仕事です!!!
Comentarios